会場近辺の託児施設まとめ

学会会場である音楽堂の託児は学会に参加するのには便利ですが(無料だし!)、それ以外にも美術館などの観光の間お子さんを預けたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は金沢市民であれば利用できる託児施設はいくつかありますが、街中で一般利用可能なものでは管理人の思いつく限りこの2箇所だと思います。
金沢21世紀美術館保育ルーム(託児室)

おもちゃが面白い物が多くて、託児といいながら一緒に遊んじゃうこと間違いなし。
住所 | 広坂1-2-1 (金沢21世紀美術館内) |
---|---|
TEL | 076-220-2815 |
利用対象 | おおむね3か月~未就学児 |
利用料金 | 【火~金】 1歳以上:1時間500円 1歳未満:1時間600円 【土日祝、金の18:00~20:00】 1歳以上:1時間700円 1歳未満:1時間800円 |
利用時間 | 火~木・日 10:00~18:00 金・土 10:00~20:00 |
申込 | 原則予約制。当日も可能な限り受け入れ ※利用は1時間以上30分単位 |
休み | 美術館の休館日、年末年始 |
近江町交流プラザ ちびっこ広場

託児スペースの横に広い遊具スペースもあるよ
住所 | 青草町88 (近江町いちば館3階) |
---|---|
TEL | 予約専用電話番号:076-260-6724 |
利用対象 | 6ヶ月以上の就学前児童が対象 |
利用料金 | 1時間500円 |
利用時間 | 10:00~18:00内の間で4時間以内 |
定員 | 定員/10人以内(前日までに予約が必要です) |
休み | 水曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
備考 | 専用駐車場はありません。持参するもの等は予約時に確認しましょう。 |
番外編:金沢駅こどもランド
また金沢駅こどもランドは託児はないものの駅構内にあり会場から一番近い遊びスポットですので、学会開始前などの時間つぶしには最適だと思います。

うちの子はどちらにも預かってもらったことがあるけど、楽しそうだったよ
お子様と楽しい金沢旅行を!
若手小児科医による特別企画に向けた事前アンケートのお願い
若手小児科医による特別企画を行うにあたり皆様からアイデアを募ることにしました。テーマは “あなたが学術集会会頭になったとき、実現させたい斬新な企画を教えてください!!” です。いいアイデアは当日や当サイトでご紹介させていただきますし、実際に小児科学会へ提言します。もちろん当日参加できない方の意見も大歓迎です!